2000年10月 | 当社発足 |
---|---|
2001年 1月 | 営業開始 |
2006年 4月 | 両親会社の製錬機能をPPCに移管 |
2006年 5月 | カセロネス鉱床の権益獲得 |
2010年 9月 | 鉱硫船(=銅精鉱・硫酸兼用船)「MAR CAMINO」号運航開始 |
2012年 3月 | 佐賀関製錬所のリサイクル能力設備増強 |
2013年 3月 | カセロネス鉱山稼働(電気銅生産)開始 |
2013年 7月 | 佐賀関製錬所の金地金、LBMAが定める監査ガイダンスに基づき監査法人より保証報告書を取得 |
2013年12月 | 2隻目の鉱硫船「KORYU」号 運航開始 |
2014年 5月 | カセロネス鉱山における銅精鉱生産開始 |
2014年 7月 | カセロネス鉱山の開山式をサンティアゴで挙行 |
2014年 9月 | 佐賀関製錬所にてカセロネス鉱の初荷到着式典を挙行 |
2015年 3月 | グループ全体の電解精製工程におけるパーマネントカソード化完了 |
2017年12月 | 佐賀関製錬所の自溶炉を大規模改修実施 |
2020年4月 | 資源事業をニッポン・カセロネス・リソーシズ(株)へ、製錬機能をJX金属製錬(株)および日比製煉(株)へ移管 |